top of page
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now
Toyama Prefectural University-
Nakazawa lab.
Home
Research
Publications
Blog
Contact
More
Use tab to navigate through the menu items.
Blog
大学SNSに寄稿した文章(南極小噺)や
どこかで書いた小さな文章を再編して掲載しながら
ゆっくり更新予定です。
リタートラップを手作り。
「地面への葉っぱや枝からの水銀沈着量を見るにはリタートラップがいるんじゃない?」 そんな話をしてから、だいぶ日が経ってしまった。 とりあえず、冬に向けての落葉はまだ、だ。 やってみよう。 と、作成開始。 まずは、リタートラップに詳しい (長年森林関連の調査をされている)...
Lab member
2024年11月5日
読了時間: 3分
50メートル先の部屋の扉の向こうのCHNコーダーの叫び声に耳を澄ます。
「はいはい、ちょっと待って。」廊下を駆けていくことたびたび。 ピーピーと呼ぶ声が聞こえる。 声の主は同じ階の約 50 m 先にある実験室のCHNコーダー。 土壌や海洋堆積物試料の解釈に欠かせないCHNの分析を進めています。...
Lab member
2024年10月24日
読了時間: 3分
夏休み、うかうかするか羽化したか?
10月1日、今日から後期が始まりました。 朝、出勤してみると、学生がたくさん歩いていました。 私の居室のある建物の2F部分はそのほとんどが講義室です。昨日まで、し~ん、と静まり返っていた1Fのピロティを通りかるとザワザワと。 学生が戻ってきました。...
Lab member
2024年10月1日
読了時間: 2分
bottom of page